2014年05月28日(水)
コンフィズリー*ヌガー
いつのまにやら5月も終わりですね。
6月は祝日がないので頑張らないといけませんね!
今日はいつの間にか種類が増えたヌガーについてご紹介^^

これはチョコレート味のヌガーです。
味によってウエハースの色を変えてますがウエハース自体の味は変わりません。笑
モンテリマール、カフェは白。
フランボワーズ(ラズベリー)、チョコレートはピンクで分けています*
ヌガーを作るのに重要なのが温度!
蜂蜜は124℃、砂糖は148℃まで上げるんですが夏場は熱くて仕方ないです。
でも温度をキチッとしていないと固すぎたり柔らかすぎたりするヌガーになってしまうので、ここは我慢!
卵白を泡立てつつ温度が上がった蜂蜜、砂糖を加えてから更にガスバーナーで横から熱していきます。
これがまた熱い!
ここでしっかり混ぜることでヌガーに固さを持たせます。
混ぜが足りないと柔らかすぎるので要注意。
それから温めたナッツ類を加えて軽く混ぜて台にあげます。
この作業がまた熱い!
手に付いたらなかなか取れないので絶対手に付かないように慎重に、でも手早くボウルから取り出さないといけません。
ヌガー作りは戦いなのです!笑
台の上でも重ねるようにして混ぜてウエハースでサンドしたら重しを乗せて1日そのまま。
次の日に温めてからカットしていきます。
チョコレートは比較的柔らかめですが、
モンテリマールは固めと、種類によって若干固さが異なります。
一番柔らかいのはフランボワーズですかね。
私のオススメはチョコレート。
ナッツ類とチョコレートがベストマッチなヌガーです^^
アルファにお越しになった際は是非おひとつお試しくださいね**